事業所紹介ページを開設しました。
伴走型小規模事業者支援事業として、事業所の魅力を紹介するページを開設しました。
本日よりさいきBEER販売します!!
☆ 販売金額 ¥600円(消費税込)
☆ 販売場所
・ はつこいマーケット(営業時間10:00~19:00)年中無休
廿日市市宮島口1丁目11-1 1階 ℡ 0829-30-8021
・ 道の駅 スパ羅漢(営業時間10:00~18:00)定休日 毎週水曜日
廿日市市飯山21-5 ℡ 0829-72-2221
新しい生活様式に取り組む事業者応援補助金(20万円)は、申請件数が予算上限に達する見込となりましたので、募集を締め切りました。
何卒ご理解のほどお願いいたします。
なお、すでに市・商工会・商工会議所のBCPセミナーを受講された方や、すでに経営指導員や専門家の指導を受けたり予約をされている方はお早めに申請をお願いします。
『新しい生活様式の普及協力支援金』の申請がスタート!
『新しい生活様式』実践のためのガイドラインに沿って、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図りながら事業継続に取り組む廿日市市内の中小企業者等(個人事業主を含む)の皆様に対し、1事業者あたり10万円の支援金が支給されます。
申請期間 令和2年8月3日(月)~令和2年10月30日(金)迄
詳細は、『今こそ廿日市』HPをご覧ください。
https://imakoso.jp/shienkin/
家賃支援給付金について本日より申請が始まりましたので、対象となる方は下記URLより申請をお願い致します。
https://yachin-shien.go.jp/
【お問合せ先】 佐伯商工会 担当:野村 電話:0829-72-0690 E-mail:saiki@hint.or.jp
新型コロナ禍により売上の減少に直面する事業者の事業継続を下支えするため家賃支援給付金の申請が7月14日(火)よりオンライン上でスタートします。
申請にはパソコンやスマートフォンが必要となっておりますが、困難な方については補助員が入力サポートを行う「申請サポート会場」が順次開設されますので、ご利用ください。※「申請サポート会場」の詳細については詳細が決まり次第公表。
申請要綱、詳細は https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/index.html にて確認頂き、必要書類等の準備をお願い致します。
廿日市市内宿泊施設において、安全・安心な宿泊サービスを提供するため、「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」を踏まえた感染拡大防止対策に取り組む宿泊施設に対し、市より補助金を受給することができます。
(1)補助対象者
ア 旅館業法の営業許可を受け、市内に宿泊施設を有する事業者
(風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律に基づく店舗型性風俗特殊営業の届出を必要とするものを除く)
イ 住宅宿泊事業法に基づく届出をし、市内で住宅宿泊事業を営む事業者
(2)補助対象経費
感染防止に必要な消耗品及び備品の購入や、設備設置(施設改修を含む)に要する経費で、令和2年4月1日以降に実施したもの。
(3)補助対象期間
令和2年4月1日(水)~9月30日(水)
(4)補助額(施設当たりの補助上限額)
宿泊施設の定員 | 補助上限額 |
100人未満 | 100,000円 |
100人以上200人未満 | 200,000円 |
200人以上 | 300,000円 |
受付期間が令和2年7月6日(月)~10月9日(金)となっておりますので、対象の事業者の方はhttps://imakoso.jp/bihinhojo/にて必要書類等確認いただき、申請をお願いいたします。
【お問合せ先はこちら】
佐伯商工会 担当:野村
電話:0829-72-0690
E-mail:saiki@hint.or.jp
【新型コロナで影響を受けている廿日市市内の事業者支援事業】
廿日市市内全域に配布する販促チラシを作ります。
先着40事業所!お早めに!
※規定数に達した場合は終了となります。
この機会にぜひご活用ください!
ご希望の方には、販促チラシの作り方、IT支援など専門家相談も無料実施中!
★お申込みいただける事業所
廿日市市内に事業所のある中小企業の方で、原則1事業者1回です。
★原稿
A4サイズのPDF原稿にしてください。
余白は左右1cm、上下1.5cm。
余白がない場合は、原稿を少し縮小させていただくことがあります。
廿日市市内全域に設置されることを前提にした販促内容が望ましいです。
★物設置場所
市内32カ所の廿日市市役所、支所および市民センターに30部ずつ設置。
設置期間は、約2ヶ月です。
(廿日市地区15カ所、佐伯地区7カ所、吉和2カ所、大野6カ所、宮島2カ所)
一部の地域を除外することはできません。
★印刷部数
1誌に4原稿(4事業所)をA3サイズ両面カラー印刷し、二つ折り。
1,000部印刷します。
詳しくは下記までお問合せください
【お問合せ先】
佐伯商工会 担当:武田・野村
電話:0829-72-0690
E-mail:saiki@hint.or.jp
サンプル画像 内容はイメージです。A3サイズ)