佐伯国際アーチェリーランド
少しでもアーチェリーが気になっている人は行ってみよう。 豊かな自然があるフィールドで、心にエネルギーを補給。そして、「スポーツは平和。」だ。
■どんな会社ですか?
ベテランから初心者まで。ここでしか体験できない中四国唯一のアーチェリーフィールド
広島市内から車で約50分の広島県廿日市市佐伯地区の山間にある中四国で唯一のフィールドアーチェリースポットが、佐伯国際アーチェリーランドです。前オーナー自らが山を開いた「フィールドコース」は国際規格な上、自然を満喫できるように整備してあり、自然との触れ合いも楽しむことができます。春は桜、秋は紅葉が見所であり、野鳥のさえずりや小川のせせらぎで、健康的で癒しの場所としても、大いに使っていただけるのではないでしょうか。また、30~70mまで対応可能な「ターゲットコース(平地練習場)」もあり、初心者からベテランまで体験することができ、さらに全日本大会や大学の競技大会も数多く開催している自慢の本格的アーチェリースポットです。
■扱っている商品、そしてズバリ、その魅力とは?
自然豊かなフィールドで、マインドフルネスを。
幅広い年齢層に対応したアーチェリー場
まさにアーチェリーですね。ここは中四国唯一のアーチェリーフィールドですから、普段触れることのない珍しいスポーツ体験ができます。 アーチェリーはマインドフルネスなスポーツだと思います。心を落ち着かせるためには最適ではないでしょうか。 また自然に囲まれていますので、自然に触れながら、アーチェリーを楽しむことができることも魅力です。高齢者の方々もアーチェリーをしてみたいという声やニーズもあります。 ここのアーチェリーのフィールドは高齢者の方々にも優しく、様々な年齢層のお客様を受け入れることができるので、ぜひ安心して、お越しください。十分に自然に癒されながら、取り組むことが可能です。少しでもやってみたいという方はぜひ体験してもらいたいです。
■最近は、どのようなことに力を入れて取り組んでいますか?
静かな自然の中で癒されよう!
キャンプ場で始める!
敷地内でキャンプやバーベキューができるよう、キャンプ場の整備を進めています。自然豊かな、癒しに溢れるフィールドは、静かな環境で過ごす絶好の場所だと思います。地元の方々にもぜひ使ってもらいたいですし、会員制にして静かな環境を担保したいと構想しています。 アーチェリーの他にも、このような場所が出来ることによって、新しい魅力を知ってもらい、お客様に喜んでいただいたら、非常に嬉しく思います。
■将来の展望を教えてください!
「スポーツも平和活動」。
この場所から国際交流を通じて、平和を作りたい。
広島という立地にありますので、今まで培ってきたスポーツ体験ノウハウと平和教育を掛け合わせ、独自の教育プログラムができればと思います。 インバウンドに力を入れており、海外人脈もありますので、従来のサマーキャンプ・ホームステイなどの取り組みから一定のノウハウを蓄積してきました。 今の取り組みは点ですが、これから線にしていき、「スポーツも平和活動」を実現できる一助になりたいと考えています。今はコロナ禍で少し立ち止まりの時期ですが、変わらずその心意気は持っていきたいですし、実際にやってみたいと強く考えているところです。
-
DATA
- 事業所名
- 佐伯国際アーチェリーランド
- 業種
- スポーツ施設提供業・バーベキュー
- 代表者
- 戸野 雅子
- 住所
- 〒738-0222
廿日市市津田500 - TEL
- 0829-72-0437
- FAX
- 0829-72-0782
- HP
- https://www.archeryland.com/
取材者の視点
「やってみたい!」「面白そう!」。心身ともに健康になるスポーツで、可能性は無限大
取材者である私はアーチェリーについて、正直、あまり知らなかった。またアーチェリー場にも、もちろん行ったことはなかった。しかし、取材の中で、フィールド見学やお話を伺い、単純に「やってみたい!」と興味が生まれてきた。アーチェリーについて、実は気になっている方もいらっしゃるのではないだろうか。ただ、情報が少なかったり、周りに経験者がいないなど、ハードルが高そうな印象も持っているかもしれない。しかし、意外と手軽に楽しめることが分かったので、ぜひ安心して、訪ねていってほしい。アーチェリーは平常心が求められるスポーツ。情報過多でスピードが速い現代社会、マインドフルネスの実践の場として非常に有効であり、心身ともに健康を促進したい方にも強くお勧めしたい。これから国際交流の起点として、「スポーツも平和活動」という考え方を掲げ、日々歩み続けることにワクワクを感じる。可能性は無限になる場所であるだろう。ぜひ、訪ねて見てほしい。 ※新型コロナウイルス感染防止はしっかり行われている事業者です。
伴走型小規模事業者支援事業