さいき水まつり2020の開催中止について

市民や事業者が抱える不安を少しでも払拭するため、がんばる人・お店や各種支援策を発信する特設サイト「今こそ廿日市」が6月1日に開設しました。(廿日市市新型コロナウイルス感染症対策産業振興実行委員会主催)
「今こそ廿日市」 #コロナに負けんよぉ
を廿日市市全体のコンセプトとし、市民も事業者も元気が出るような、機運醸成するような情報が掲載されます。
https://imakoso.jp/
企業向け支援策もわかりやすくまとめています。
「雇用調整助成金受給サポート補助金」の受付と「ふるさと寄附金お礼の品」の募集について、廿日市市よりお知らせです。
①「雇用調整助成金受給サポート補助金」
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた市内の中小事業者が、雇用調整助成金の申請事務を社会保険労務士に依頼した場合の費用に対し、廿日市市が補助金(上限20万円、補助率10/10)を交付します。
制度の詳細や補助金申請の流れについて、下記のページに掲載していますのでご覧ください。
(廿日市市ホームページ)https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/25/55619.html
②「ふるさと寄附金お礼の品募集」
現在、廿日市市へ寄附を頂いた方に対する、お礼の品を登録していただける事業者を募集しています。登録をご希望する方は、廿日市市シティプロモーション室までご連絡下さい。
廿日市市シティプロモーション室 電話:0829-30-9221
詳しい要件などはこちら
(廿日市市ホームページ)https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/12/55551.html
現在(5/21)時点で公表されている国や地方自治体の支援策についてリンク先をまとめてあります。
「うちは対象になるの…?」「申請方法が複雑で面倒くさそう…」とお悩みの事業者の方、商工会が丁寧に相談に乗りますので、まずは一度ご相談ください!!
新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援のご案内(内閣官房HP)
URL:https://corona.go.jp/action/pdf/shiensakugoannai_20200511.pdf
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ(経産省作成のPDF)
URL:https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf
持続化給付金事務局ホームページ
URL:https://www.jizokuka-kyufu.jp/
広島県感染拡大防止協力支援金について
URL:https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/covid19-support.html
雇用調整助成金について
URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
雇用調整助成金受給サポート補助金(廿日市市の事業者が対象)
URL:http://www.cci201.or.jp/雇用調整助成金受給サポート補助金の申請受付を/
特別定額給付金(全国民一律10万円)について(総務省HP)
URL:https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/
テイクアウト・デリバリー参入促進事業助成金の概要(広島県)
URL:https://www.hiwave.or.jp/news/21668/
小売店等商品配送支援事業補助金の公募開始について(広島県)
URL:https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/70/kouriten.html